カラス対策
- 住職 山本融聡
- 2024年6月27日
- 読了時間: 1分
お寺のそばに空知川があり
その河川用地に
毎年カラスが巣を作っています
一昨日の夕方、親子のカラスが本堂の前に来ていました
以前に子カラスに気づかずに近づいたら
親カラスから攻撃を受けたので
今回は知らないふりをして通りすぎましたら
翌朝本堂前のベコニアの鉢植え1対がいたずらされていました

せっかく花が大きくなったのに残念です
ホームセンターで鳥よけCDを買って吊るしてみました


カラスからスズメバチ、アライグマ、鹿など
人間は減少していますが
動物対策が重要です
Коментарі